PMTC 実践編 ~ソフトブラシ~
01. 下顎前歯部唇側

4:50

・下顎前歯部唇側を行うときのポジション
・ラバーカップとの動かし方の違い
・レストの置き方


#定期検診

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

◆下顎前歯部唇側
・術者ポジション : 12時
・患者さんのポジション : 顔面平面が床と平行
・患者さんのお顔の向き : 正面
・開口量 : 1指分
※1指分開口していただいた時に、下顎前歯がどれくらい見えるか、口唇がどのようにかぶっているかを確認する習慣をつけましょう。
→口唇が深くかぶっていて歯が見えない=唇側にロールワッテを入れると施術しやすい

[ロールワッテの入れ方]
ロールワッテを水で濡らしてからアーチをつけ、唇側に入れる
(ロールワッテの上から排除を行うことで患者さんは痛みを感じにくくなる。)

・コントラの回転数:ラバーカップよりも少し早め
・ブラシを使用する時の注意:歯肉に当てないように気をつける

[左下3〜右下1]
・ブラシを歯面に当ててから、右下1、2の唇面に軽くレストをとる
・下顎前歯部は歯冠幅が狭いので、ブラシは下から上(歯頚部から切端方向)へ動かす
・叢生などの場合には、ブラシの角度を変えて側面にも当てる

[右下2〜3]
・レストが置きづらくなったら
 ①レストを小指に変え、口腔外にとる
 ②口唇排除をしている左手人差し指を右下小臼歯まで挿入し、その指の上にレストをとる(フィンガーオンフィンガー)
 ③右上2、3番あたりにレストをとる
いづれかの方法で行ってみる

いいと思ったらポチっとお願いします!
他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA