ポジショニング
02. 患者ポジション

2:04

<習慣にしよう!>
・基本となる患者さんのポジション(頭の位置/顔の角度/チェアの高さ)
・患者さんとの適切な距離のとり方

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

[頭の位置]
・ヘッドレストから少し頭がでるところ

[顔の角度]
・顔面平面と床が平行になるように

[高さ]
・術者の肘の角度が90度程度の高さに
・こぶし1つ分の距離を取る

いいと思ったらポチっとお願いします!
他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場