ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

印象採得
07.トレーの外し方、印象採得後のチェックポイント

印象採得 07.トレーの外し方、印象採得後のチェックポイント
この動画を見るには
ログインが必要です
ログインする 
2:14

・トレーを外す前の確認と準備
・トレーの外し方
・印象のチェックポイント

ユーザー登録をすると【おさらい/プレイリスト機能/学習管理機能】を使うことができます

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

【トレーを外す前の確認と準備】
・印象材の硬化時間:約2〜3分
・時間を計測する以外の硬化の確認方法:余った印象材を手の甲につけておき、硬化を確認する(口腔内は手元よりも体温が高いため、硬化が早い)
・口元についたアルジネートを拭くために濡らしたワッテを準備しておく

【トレーの外し方】
①利き手と反対の手でトレーの持ち手を掴む
②利き手にスリーウェイシリンジを持ちトレーを歯肉との間にエアーを吹き込む
③エアーを吹き込みながら歯軸方向にトレーを動かす
④トレーを前から後ろに向かって外し、少し斜め方向に口腔内から向けて取り出す
⑤濡らしたワッテで口元についたアルジネートを拭く

【印象のチェックポイント】
[上顎]
・臼後三角まで取れているか
・齦頬移行部まで取れているか
・上唇小帯まで取れているか
・口蓋に気泡が入っていないか

[下顎]
・臼後三角まで取れているか
・齦頬移行部まで取れているか
・舌小帯まで取れているか

・自分自身でチェックした後にドクターに確認してもらう

他のレッスンを見る

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA