・プラーク、歯石の除去
・治療の流れ
・治療回数と期間
・自宅ケア
・生活習慣を見直そう
・改善した状態について
※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。
4-1.プラーク・歯石の除去
・歯周治療の基本は細菌量を減らすこと。そのためにセルフケア+プロケアが必要
・二人三脚で治療を行うことが重要
4-2.治療の流れ
・何をしているのかわからない、いつも同じことをされていると感じる人もいる
→モチベーション維持のために何をするのかをしっかり伝える
・目に見えない口の中だからこそ、どのような流れで治療を行なっていくのかを知ってもらう必要がある
4-3.治療回数と期間
・治療期間は人により様々なため症状、セルフケアの習得度などで総合的に判断する
4-4.自宅ケア
・1番大切なのことはプラークコントロールの向上である
・歯科医院に通うだけでは改善しない
・自宅でのケアは治療の一環であることを伝える
4-5.生活習慣を見直そう
・患者さんのリスクを見定める
重症化するほどリスクの数が多く歯科領域で対応できることとできないことがある
・自医院で指導、サポートできるのかを検討する
(禁煙指導、ブラキシズム、食生活、睡眠指導などで、できることから始める)
4-6.改善した状態
・改善したら歯肉がどう変化するのかを伝える
引き締まる→歯の間に隙間が開く→歯が長く見えるなど
治療後に治療の結果だからしょうがないとなると不信感につながる
・治療を始める前に伝えることが大事
01.実際の説明1 歯周病とは | |
02.実際の説明2 歯周病の検査について | |
03.実際の説明3 歯周病の原因について | |
04.実際の説明4 歯周病の治療について | |
05.実際の説明5 歯周病治療後のメインテナンスについて |