・規格性のある口腔内写真とは
・撮影のための準備物
・12枚法撮影の順番
・12枚法の撮影倍率
・基本のポジショニング
※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。
<規格性のある口腔内写真とは>
・撮影の倍率、画像の明るさや色調を標準化すること
・常に同一条件で撮影していること
・構図が適切で、不要なもの(口唇、口角鉤、ミラーの縁や唾液など)が写っていないこと
<撮影のための準備物>
・口腔内撮影用カメラ
・口角鉤
・舌・口蓋側兼側方用ミラー:幅のやや細いものが望ましい
・咬合面観用ミラー
・ミラーを温めるためのお湯またはバーナー
<12枚法撮影の順番>
1 正面観
2 正面観アップ
3 右下舌側面観
4 右上口蓋側面観
5 左側方面観
6 左下舌側面観
7 左上口蓋側面観
8 右側方面観
9 下顎前歯部舌側面観
10 上顎前歯部口蓋側面観
11 上顎咬合面観
12 下顎咬合面観
<12枚法の撮影倍率>
[一眼レフ] 1(正面観):1/2倍 2~10:1/1.2倍 11,12:1/1.3倍or1/1.5倍
[アイスペシャル] 1(正面観):1/2倍 2~10:1/1.1倍or1/1.3倍 11,12:1/1.3倍or1/1.5倍
<基本のポジショニング>
・基本的には患者さんの右側に立って撮影する
・チェアの高さは、太ももの付け根から約10~15㎝下になるように設定する