ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

患者さんをしあわせにするコーディネーターレッスン Happyコーディネーター
06.セカンドコンサル〜治療計画・歯を守る話&親身になる③〜

準備中
患者さんをしあわせにするコーディネーターレッスン Happyコーディネーター
7:38

7/6公開予定
・患者さんの“本音”に寄り添うための対話術
・まずは自分自身の“心の安定”から
・コーディネーターとしての仕事観と幸せの本質など


▼講師を勤めてくださったHappyかよさん(礒田佳世 先生)の情報はおさらいページに記載しています

ユーザー登録をすると【おさらい/プレイリスト機能/学習管理機能】を使うことができます

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

・自分の口腔内に興味のない患者さんであっても、情報やアドバイスは平等に提供し、患者さんの選択をサポートする
・説明したんだから選んでという、患者さんへ入れ込みすぎはやめよう
・嬉しいこと楽しいことに気付き幸せ感度を高め、心を安定させよう
・自分の心を安定させることが患者さん対応や仕事に繋がっていく

補足情報 HP
https://happykayo.com/
補足情報 Instagram①
https://www.instagram.com/nanairokayo?igsh=dmYzOW84eGhzMnR5&utm_source=qr
補足情報 Instagram②
https://www.instagram.com/jessie.nana7?igsh=Z3k4OTAzZ2o0eTg3

他のレッスンを見る

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA