※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。
[探知に大切な3つのポイント]
1、軽い力で持つ
2、中指のセンサーで感じ取る
3、インスツルメントの先を歯牙から離さない
[抜去歯牙を使ったトレーニング]
・歯肉があると想定して行う
・エキスプローラーの先を歯冠部につける
・そーっとポケット内に挿入する
・縦横斜めに動かして歯石のザラつきを感じ取る
※エキスプローラーのかかとが、根面から離れないように注意する
・目を閉じてトレーニングをするとより実践に近くなる
[臨床では、、]
・抜歯があれば、抜去歯牙を保管しておいてもらうとよい
・トレーニングに役立てましょう
01.プロービングトレーニング | |
02.エキスプローリングトレーニング | |
03.超音波スケーリングのトレーニング -うずらの卵でトレーニング- | |
04.SRPトレーニング -うずらの卵で親指側方圧トレーニング- | |
05.SRPトレーニング -うずらの卵で中指側方圧トレーニング- | |
06.SRPトレーニング-アクリルスティックで親指側方圧トレーニング- | |
07.SRPトレーニング-アクリルスティックで中指側方圧トレーニング- | |
08.SRPトレーニング-指力UP!ボールトレーニング- |