やさしい解剖学
02.エナメル突起

やさしい解剖学 02.エナメル突起
この動画を見るには
ログインが必要です
ログインする 
1:43

・エナメル突起について

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

[エナメル突起の特徴]
・CEJから根分岐部に向かって伸びる突起
・大臼歯の頬側でよく見られ、8番→7番→6番の順で好発する
・下顎に出現しやすい
・突起が長いほどリスクが高い

[歯周組織について]
・エナメル質は歯肉と結合組織性付着を生じない
・セメント室は歯周組織と結合組織性付着をしている
・エナメル突起はエナメル質のため、付着がない=歯周ポケットが形成されやすい

[エナメル突起の確認方法]
×レントゲン
○目視

[エナメル突起の対応]
・適切なセルフケアとプロケアにより、歯周病の進行をコントロールできればリスクを抑えることができる
・患者さんにエナメル突起の特徴を知っていただき、適切なケアを行うことが大切

いいと思ったらポチっとお願いします!
他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA