4:40
☆01.SRPレッスンの前に-プロローグ編
|
10:20
☆02.まずはここから
・SRPの基本ポジション
・スケーラーの持ち方
・ストロークについて
|
10:20
☆03.左下4_頬側/近心
・左下4番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
8:40
☆04.左下4_舌側/近心
・左下4番舌側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
10:12
☆05.左下4_頬側/遠心
・左下4番頬側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
6:51
☆06.左下4_舌側/遠心
・左下4番舌側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
8:55
☆07.左下6_頬側/近心
・左下6番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
4:09
☆08.こんな時どうする?-左下6_頬側/近心-
・隅角〜コンタクトエリアあたりでエッジがかからない・滑る時の克服ポイント
|
11:06
☆09.左下6_舌側/近心
・左下6番舌側近心のSRPのポイント
・舌排除のしかた
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
10:39
☆10.左下6_頬側/遠心
・左下6番頬側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
8:25
☆11.左下6_舌側/遠心
・左下6番舌側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
6:51
☆12.左下7_頬側/近心
・左下7番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
8:24
☆13.左下7_舌側/近心
・左下7番舌側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
11:38
☆14.左下7_頬側/遠心
・左下7番頬側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
6:05
☆15.左下7_舌側/遠心
・左下7番舌側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
3:15
☆16.こんな時どうする?-左下7_舌側/遠心その1-
・左下7の舌側遠心がやりづらい・歯石が取れない・側方圧をかけづらいお悩みを解決するポイントについて
|
2:05
☆17.こんな時どうする?-左下7_舌側/遠心その2-
・開口量が少ない、歯の豊隆が大きい、術者の手が大きいなどでスケーラーを作業角度にできない時の解決ポイント
・#18スケーラーの特徴について
|
6:05
☆18.左下最後臼歯部遠心
・最後臼歯遠心を攻略する水平ストロークについて
①舌側がわに引くストローク
②頬側がわに引くストローク
|