ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

患者さんをしあわせにするコーディネーターレッスン Happyコーディネーター
08.補綴コンサル〜情報提供をしてサポートする&この人の話を聴きたい②〜

患者さんをしあわせにするコーディネーターレッスン Happyコーディネーター 08.補綴コンサル〜情報提供をしてサポートする&この人の話を聴きたい②〜
この動画を見るには
ログインが必要です
ログインする 
患者さんをしあわせにするコーディネーターレッスン Happyコーディネーター
6:29

・コンサル料金と予約体制
・第一印象づくりで意識していること
・信頼関係を築くコミュニケーション術について

▼講師を勤めてくださったHappyかよさん(礒田佳世 先生)の情報はおさらいに記載しています

ユーザー登録をすると【おさらい/プレイリスト機能/学習管理機能】を使うことができます

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

◾️コンサルの料金
 ・基本的に保険算定で行っているが、補綴コンサルは無料で行うこともある

◾️コンサルの予約体制
 ★治療時間を過ぎないよう、余裕をみて早めに終わるように気をつけている
 ・初診コンサル:30分予約(コンサル15分+レントゲン撮影など)
 ・セカンドコンサル:30分予約(コンサル20分+資料まとめ・お渡し)
 ・補綴コンサル:状況に応じて15〜30分の予約
 ・患者さんからのコンサル希望時:30分予約
  
◾️マスク時代の第一印象づくり
 ・マスクをしていることで表情が伝わらない=顔がわからないことで不安を感じる方もいる
  初対面のご挨拶の時にはマスクを一度外し顔を見せている
  「はじめまして、こんな顔してます」の一言で相手が笑うと、空気感も変わる
 ・表情は目でしか伝えることができない!
  口が笑っていれば自然と目元も笑うため、常に笑顔を欠かさないように意識している

◾️信頼関係を築くコミュニケーション術
 ・自分から心を開く姿勢が信頼感につながる
 ・笑顔・元気な挨拶が基本
 ・相手の話を聞くことが1番だが、質問だけでなく自分のことも話すと距離が縮まる
 ・歯を大切にする想いが患者の心を動かす

補足情報 HP
https://happykayo.com/
補足情報 Instagram①
https://www.instagram.com/nanairokayo?igsh=dmYzOW84eGhzMnR5&utm_source=qr
補足情報 Instagram②
https://www.instagram.com/jessie.nana7?igsh=Z3k4OTAzZ2o0eTg3

他のレッスンを見る

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

出張ラプトレin東京
ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA