ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

☆SRPレッスン 左上臼歯部 ☆SRPレッスン 左上臼歯部 全21回

☆SRPレッスン 左上臼歯部

ポジション・挿入・レストやストロークを徹底解説-模型とスケーラーを持って一緒にやってみよう!- 左上臼歯部のSRPレッスン

4:40
 ☆01.SRPレッスンの前に-プロローグ編
・歯周治療の基本
・動画内での基本事項について
10:20
 ☆02.まずはここから
・SRPの基本ポジション
・スケーラーの持ち方
・ストロークについて
7:37
 ☆03.左上4_頬側/近心
・左上4番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
5:10
 ☆04.左上4_口蓋側/近心 
・左上4番口蓋側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニング
・レストのバリエーションについて
6:52
 ☆05.左上4_頬側/遠心 
・左上4番頬側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
5:18
 ☆06.左上4_口蓋側/遠心 
・左上4番口蓋側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
8:09
 ☆07.左上6_頬側/近心 
・左上6番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
・アクリルスティックを使ってブレードを適合させる練習方法
6:20
 ☆08.左上6_口蓋側/近心 
・左上6番口蓋側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
11:14
 ☆09.左上6_頬側/遠心-バックポジション- 
・左上6番頬側遠心 バックポジションで行うSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
5:41
 ☆10.左上6_頬側/遠心-サイドポジション- 
・左上6番頬側遠心をサイドポジションで行う際のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
6:36
 ☆11.こんな時どうする?-左上6_頬側/遠心- 
・左上6番頬側遠心の苦手克服ポイントについて
8:24
 ☆12.左上6_口蓋側/遠心 
・左上6番口蓋側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニング
・手首の角度について
5:18
 ☆13.こんな時どうする?-左上6_口蓋側/遠心- 
・左上6番口蓋側遠心の苦手克服ポイントについて
・バックポジション、水平ストロークで行う方法
 ☆14.左上7_頬側/近心 
・左上7番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
6:43
 ☆15.左上7_口蓋側/近心 
・左上7番口蓋側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
9:49
 ☆16.左上7_頬側/遠心-サイドポジション- 
・左上7番頬側遠心、サイドポジションで行うSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
3:54
 ☆17.左上7_頬側/遠心-バックポジション- 
・左上7番頬側遠心、バックポジションで行うSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
9:18
 ☆18.左上7_口蓋側/遠心 
・左上7番口蓋側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
8:01
 ☆19.左上最後臼歯部遠心(口蓋側からのアプローチ) 
・左上最後臼歯部遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
4:17
 ☆20.こんな時どうする?-左上最後臼歯部遠心- 
・左上最後臼歯部遠心の苦手克服ポイントについて
 21.左上最後臼歯部遠心(頬側からのアプローチ) 
準備中です。少々お待ちください。

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA