4:40
☆01.SRPレッスンの前に-プロローグ編
|
10:20
☆02.まずはここから
・SRPの基本ポジション
・スケーラーの持ち方
・ストロークについて
|
7:37
☆03.左上4_頬側/近心
・左上4番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
5:10
☆04.左上4_口蓋側/近心
・左上4番口蓋側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニング
・レストのバリエーションについて
|
6:52
☆05.左上4_頬側/遠心
・左上4番頬側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
5:18
☆06.左上4_口蓋側/遠心
・左上4番口蓋側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
8:09
☆07.左上6_頬側/近心
・左上6番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
・アクリルスティックを使ってブレードを適合させる練習方法
|
6:20
☆08.左上6_口蓋側/近心
・左上6番口蓋側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
11:14
☆09.左上6_頬側/遠心-バックポジション-
・左上6番頬側遠心 バックポジションで行うSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
5:41
☆10.左上6_頬側/遠心-サイドポジション-
・左上6番頬側遠心をサイドポジションで行う際のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
6:36
☆11.こんな時どうする?-左上6_頬側/遠心-
|
8:24
☆12.左上6_口蓋側/遠心
・左上6番口蓋側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニング
・手首の角度について
|
5:18
☆13.こんな時どうする?-左上6_口蓋側/遠心-
・左上6番口蓋側遠心の苦手克服ポイントについて
・バックポジション、水平ストロークで行う方法
|
☆14.左上7_頬側/近心
・左上7番頬側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
6:43
☆15.左上7_口蓋側/近心
・左上7番口蓋側近心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
9:49
☆16.左上7_頬側/遠心-サイドポジション-
・左上7番頬側遠心、サイドポジションで行うSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
3:54
☆17.左上7_頬側/遠心-バックポジション-
・左上7番頬側遠心、バックポジションで行うSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
9:18
☆18.左上7_口蓋側/遠心
・左上7番口蓋側遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
8:01
☆19.左上最後臼歯部遠心(口蓋側からのアプローチ)
・左上最後臼歯部遠心のSRPのポイント
・スケーラーの持ち方やポジショニングについて
|
4:17
☆20.こんな時どうする?-左上最後臼歯部遠心-
|
21.左上最後臼歯部遠心(頬側からのアプローチ)
|