ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

☆SRPレッスン 左上臼歯部
☆05.左上4_頬側/遠心

☆SRPレッスン 左上臼歯部 ☆05.左上4_頬側/遠心
この動画を見るには
ログインが必要です
ログインする 

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

[ポジション]
・術者ポジション:12時
・顔面平面:チンアップ
・患者さんのお顔:やや右向き
・開口量:2指程度
・患者さんと術者の距離が窮屈にならないようにしっかり取る

[スケーラー]
・使用スケーラー:#14(ミニ#14)
 歯周ポケットが深い、隅角部の施術、歯周ポケットが薄い場合はミニを使用する
・執筆状変法で持つ
・ハンドルは握り込まずに第3関節あたりに置く

[レスト]
・隣在歯レスト
 挿入の際は2歯程度隣にレストを取り、作業角度に起こす時に一緒に動かして術歯に近づける

[側方圧]★どの指で側方圧をかけるかを明確にする
・引っ張るだけの動きではなく、親指全体を回しこむように側方圧をかける

[ストローク]
・垂直ストロークで前腕回転運動

[一連の流れ]
①遠心隅角から0度挿入
②歯石の底部をキャッチする
③第1シャンクを歯根面と平行にする
④エッジがかかるか確認する
⑤親指で側方圧をかける
⑥レストを中心に根の陥凹にフィットさせるように前腕回転運動

他のレッスンを見る

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA