コミュニケーション 〜患者さんへの伝え方〜
09. 基本検査後の説明 初期〜中等度歯周炎 その4

コミュニケーション 〜患者さんへの伝え方〜 09. 基本検査後の説明 初期〜中等度歯周炎 その4
この動画を見るには
ログインが必要です
ログインする 

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

◇歯周病の治療方法をお伝えする
「2つ目は、歯科医院にお越しいただき、お口の中の細菌を減らす方法です。
細菌が硬くなってしまって歯ブラシでは取りきれない状態になってしまった歯石や、歯ブラシが届かない場所に残る歯垢など、普段のケアでは取りきれない細菌に対して、私たち歯科衛生士が専用の機械を使ってクリーニングを行い、細菌の量を減らしていきます。
細菌の量を減らすことによって歯ぐきの炎症は治まり、歯を支えている骨が溶けるのを抑制することができます。

歯周病は、ご自身でお手入れ方法を身につけられると親交を抑制することができますし、手をかけてお手入れすれば、歯茎は変化を起こします。

私たち衛生士だけでは、治療はうまくいきません。
毎日の歯ブラシや糸ようじ・歯間ブラシも治療の一環ですので、〇〇さんのお口に合わせたお手入れ方法をお伝えします。
ぜひ自分にあった方法で磨いてくださいね。

正しいお手入れ方法を身につけられることで、将来歯周病で歯を失うリスクを減らすことができます。」

いいと思ったらポチっとお願いします!
他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA