・スケーラーの持ち方のポイント ・間違った持ち方の例
※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。
◇シャープニング中のスケーラーの持ち方 ・左手で持つ ・ブレない程度の力で持つ(握りこみすぎない) ・広げた左手の小指の付け根にスケーラーのハンドルの下部分を軽く置く ・そのまま指の第2関節あたりで自然に軽く握る ・親指は軽くネックに添える [ポイント] 親指に力が入り反らないように、軽く曲がった状態で持つ 親指の指の腹あたりでスケーラーを支える